働き方改革 基本セミナー&事例報告会
スケジュール
SCHEDULE
参加対象 県内企業・事業所
オンラインと会場にて開催
開催時間 13:00~16:30
参加対象 県内企業・事業所
オンラインと会場にて開催
開催時間 13:00~16:30
※サテライト会場はメイン会場の様子をスクリーン上にライブ配信する方式での開催となります。講師及び事例報告企業は会場にはおりませんので予めご了承ください。
ビデオメッセージ特別出演
SPECIAL GUEST MESSAGE

小室淑恵(こむろよしえ)氏
株式会社ワーク・ライフバランス代表取締役社長
2000社以上の企業へのコンサルティング実績を持ち、残業を減らして業績を上げるコンサルティング手法に定評があり残業削減した企業では業績と出生率が向上している。「産業競争力会議」民間議員など複数の公務を歴任。「WLBコンサルタント養成講座」を主宰。2児の母。
セミナープログラム
PROGRAM
-
特別ゲスト出演
-
働き方改革の必要性
-
自社の課題洗い出しや計画づくりの手法・ポイント解説
-
事例報告会
-
質疑応答
-
個別相談
※プログラムの内容は変更となる場合がございます。予めご了承ください。
講師
SPEAKER
申込み締切は各開催日の平日2日前17時まで
事例報告企業の紹介
CASE STUDY COMAPANIES
10月セミナーの事例報告企業
Miyamaコーポレーション.jpg)
離職者0にするにはどうすればよいかと考えたのがきっかけとなり、取り組みを開始。社員の勤務状況の把握やコミュニケーションを通して、社員満足度の向上を図る。
https://miyama-smile.jp創栄タイル.jpg)
ワークライフバランスがとれ、社員が前向きに仕事ができる会社を目指し、カエル会議の実施、就労規則の改定、休日の明確化、有給休暇取得の促進に取り組む。
http://www.souei-tile.com/.jpg)
課題や改善すべき業務をメンバーで共有することで業務改善への意識改革が芽生え、行動が変化。少人数でも協力して業務運営できる体制に向け、動き出す。
https://www.asahi-shoes.co.jp7月セミナーの事例報告企業

働き方改革の推進を丁寧にスタッフに向けてプレゼンテーションすることで個々人の現場での意識が変化。アンケートの実施やコミュニケーションツールの試験導入も実施。
http://miyawaka-seikei.comよくある質問
FAQ
A. 本セミナーは要事前申込となっております。ホームページの申込フォームから必要事項を入力してお申込みください。申込フォームから申込ができない場合のみ、FAXでの申込も受け付けております。FAXでの申込を希望される場合は、運営事務局までご連絡をお願いいたします。
A. 参加できます。本セミナーは、会場及びオンラインでの同時開催となります。申込時に、参加日(参加地域)と参加方法(会場またはオンラインのいずれか)をお選びください。
A. 参加対象は、福岡県内の企業・事業所となります。定員は、いずれも会場参加20社、オンライン参加80社となります。
A. オンラインミーティングツールZoomを使用いたします。ZoomはPCのブラウザやアプリケーション、スマートフォンから参加することが可能です。オンライン参加についての詳細は、申込み後、開催日前日までに事務局からメールにてお送りするセミナーのご案内にてご確認いただけます。
A. 無料です。ただし、会場までの交通費やオンライン利用の際の通信料については、自己負担となります。
A. 県内4地域にて実施いたします。
◆10月3日(火) 北九州地域
北九州市立生涯学習総合センター/31会議室(北九州市小倉北区大門1丁目6-43)
Googleマップで確認する
◆10月3日(火) 筑豊地域
飯塚市役所/多目的ホール(福岡県飯塚市新立岩5−5)
Googleマップで確認する
◆10月12日(木) 福岡地域
天神ビル11階/5号会議室(福岡市中中央区天神2-12)
Googleマップで確認する
◆10月12日(木) 筑後地域
久留米シティプラザ/小会議室1(久留米市六ツ門町8-1)
Googleマップで確認する
A. 原則、申込時に希望された日程、参加方法にてご参加をお願いしておりますが、やむをえない理由により変更を希望される場合は、必ず事前に運営事務局までご連絡をお願いいたします。ただし、定員に達している場合はご希望に添えない場合がございます。
A. 原則、セミナーのすべてにご参加をお願いしておりますが、やむを得ない理由による一部参加も可能です。その場合は、運営事務局まで事前にお知らせいただけますようお願いいたします。
A. 各開催日の平日2日目17時までとなります。
◆10月3日(火)北九州・筑豊地域
【申込締切】9月29日(金)17:00まで
◆10月12日(木)福岡・筑後地域
【申込締切】10月10日(火)17:00まで
A. 申込後は、申込フォームに入力したメールアドレスに、申込内容のコピーが自動送信されます。迷惑メールフォルダを確認してもメールが届いていない場合は、入力したアドレスが間違っている可能性があります。お手数をおかけしますが、もう一度申込フォームにて申込みをお願いいたします。それでも届かない場合は、運営事務局までご連絡をお願いいたします。
A. キャンセルは可能です。お手数をおかけしますが、問い合わせフォームより、キャンセルの旨お知らせください。
A. 事前に準備しておくものはございません。
A. 各開催日にて、4社の事例を報告いたします。開催会場の地元企業1社は、会場にて事例を発表いたします。報告企業の詳細はこちらをご確認ください。
A. セミナー終了後30分間、希望される企業は、働き方改革の取組について講師に個別相談ができる時間を設けております。詳しくは、セミナー時にご案内いたします。
A. セミナー参加企業・事業所のなかから限定50社を対象に、働き方改革に精通したアドバイザーによるフォローアップ支援(無料)を実施いたします。詳細はこちらをご確認ください。フォローアップ支援への申込については、セミナーにてご案内いたします。
A. 指定ではありません。